9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

中津市議会 2022-12-23 12月23日-08号

議第77号 令和4年度中津市一般会計補正予算(第5号)、歳出、第3款 民生費、第2項 児童福祉費、第5目 障がい児福祉費の障がい児援護事業費について、障がい児通所給付費が5,300万円ほど増額になっているがこの内容はとの質疑に対し、この事業の主なものは、未就学の方が使われる児童発達支援と、6歳から18歳までの方が使われる放課後等デイサービスへの給付となりますが、施設の月平均利用者数令和3年度の208

大分市議会 2014-03-24 平成26年総合交通対策特別委員会( 3月24日)

次に、右上の月平均利用者数についてですが、変化が大きいルートは先ほど説明いたしました端登ルート延命寺ルート以外に、左から3つ目竹中地区中野ルートがございます。端登ルートがふえた理由は先ほど御説明したとおりで、延命寺ルートにつきましては、登録者数は30人にふえておりましたが、逆に月平均利用者数減少をしております。

大分市議会 2014-03-24 平成26年総合交通対策特別委員会( 3月24日)

次に、右上の月平均利用者数についてですが、変化が大きいルートは先ほど説明いたしました端登ルート延命寺ルート以外に、左から3つ目竹中地区中野ルートがございます。端登ルートがふえた理由は先ほど御説明したとおりで、延命寺ルートにつきましては、登録者数は30人にふえておりましたが、逆に月平均利用者数減少をしております。

大分市議会 2012-09-14 平成24年総合交通対策特別委員会( 9月14日)

16ルート全体では、実証運行実験期間中、平成22年10月から本年3月までの月平均利用者数約61人に対しまして、4カ月間平均で約59人の利用状況であり、稼働率平均で70.2%となっております。このことは、実証実験ルートを含む区間利用者数とほぼ同程度利用状況となっているところでございます。  

大分市議会 2012-09-14 平成24年総合交通対策特別委員会( 9月14日)

16ルート全体では、実証運行実験期間中、平成22年10月から本年3月までの月平均利用者数約61人に対しまして、4カ月間平均で約59人の利用状況であり、稼働率平均で70.2%となっております。このことは、実証実験ルートを含む区間利用者数とほぼ同程度利用状況となっているところでございます。  

大分市議会 2001-12-11 平成13年第4回定例会(第4号12月11日)

また、ホームヘルプサービス利用状況につきましては、平成12年度におきまして、月平均約1,870人の方々が、延べ約20万回の利用をされており、制度導入以前の平成11年度の月平均利用者数と比較いたしますと、約34%の伸びとなっております。  さらに、平成13年度の10月までの給付実績を前年度の平成12年度と比較した場合にも、約30%の増加を示しているところでございます。  

大分市議会 2001-12-11 平成13年第4回定例会(第4号12月11日)

また、ホームヘルプサービス利用状況につきましては、平成12年度におきまして、月平均約1,870人の方々が、延べ約20万回の利用をされており、制度導入以前の平成11年度の月平均利用者数と比較いたしますと、約34%の伸びとなっております。  さらに、平成13年度の10月までの給付実績を前年度の平成12年度と比較した場合にも、約30%の増加を示しているところでございます。  

  • 1